 |
スマッシュボール
攻撃して割ることで、最後の切りふだが使えるようになる。
くわしくはこちら
|
 |
アシストフィギュア
手にかかげると、アシストフィギュアが出現し、支援攻撃をしてくれる。
くわしくはこちら
|
 |
モンスターボール
投げるとポケモンが出現、支援攻撃をしてくれる。
くわしくはこちら
|
 |
箱
攻撃したり、投げて割ると中からアイテムが出る。 デザインは三種類。 キャリアーつきの箱は、攻撃するとツツーッと滑走していく。
くわしくはこちら
|
 |
タル
箱と似ているけれど、コロコロ転がっていく。 割とタフで、キレイに割るのはなかなか難しいかも。
|
 |
カプセル
小さいカプセルで、割るとアイテムが出てくる。 投擲アイテムとして投げつけるのも有効。 たまに爆発する。
|
 |
くす玉
衝撃によって宙に浮き、パカッと割れると 中からアイテムを大量にバラまく。 全部ボムへいなんてこともよくある。
|
 |
爆薬箱
火をつけるか、強い衝撃を与えると爆発し、 周囲のものをふっとばす。 見かけたらまず、炎のワザを使える人に警戒を。
|
 |
サンドバッグくん
叩くと食べものアイテムなどをバラまく。 蓄積ダメージがあり、だんだんふっとびやすくなる。 もちろん、叩きすぎるとアイテムが枯れることもある。
|
 |
たべもの
拾って食べると体力回復。 基本的な種類は28種。回復量がそれぞれ異なる。 ほかにもピーチの桃や、“頂上”の野菜などがある。
|
 |
マキシムトマト
Mの字が印象的なトマト。
食べると蓄積ダメージを50%回復。
|
 |
ハートのうつわ
取得すると蓄積ダメージを100%回復。
ゆっくり落ちてくるけど、待っていないで空中でゲットすべし。 なお、とあるモードに3つ出るハートのうつわは、全回復 出来る。
|
 |
ドラグーンパーツ
ドラグーンパーツを全て揃えると、伝説のエアライドマシン “ドラグーン”が完成する。
くわしくはこちら
|
 |
スーパーキノコ
キノコを取って大きく変身。 攻撃力があがりふっとびにくくなる。
|
 |
毒キノコ
スーパーキノコと区別しにくい。 小さくなり、攻撃力が下がり、ふっとびやすくなる。
|
 |
ワープスター
乗り込むと急降下攻撃可能な乗りもの。 スティックの左右で落ちる位置を操作出来る。
|
 |
スーパースター
触れるだけでしばらく無敵状態になる。 無敵時間は約10秒。
|
 |
緑ブロック
メタル化して、少しの攻撃ではひるまなくなる。 落下が異様に早くなるので注意。
|
 |
ウサギずきん
走行スピードやジャンプ力が大幅アップ。 ウサみみがついて、見た目にかわいい。
|
 |
激辛カレーライス
食べると炎が止まらなくなる。ただ、攻撃は自由に出来る。 歩こうとしても自動的に走ってしまう副作用もある。
くわしくはこちら
|
 |
タイマー
ゲットした人以外の時間の流れをゆっくりにする。 自分だけがゆっくりになったり、全員ゆっくりにすることも。
|
 |
サンダー
触れると自分以外の相手を小さくする。 毒キノコよりも効果が大きく、キケン。 逆に自分だけが小さくなることもある。
|
 |
ビームソード
横方向の攻撃が、ビームソードによるものになる。 威力が大きい攻撃ほど、刀身が長くなる。
|
 |
ホームランバット
横スマッシュ攻撃で、相手を強くふっとばしホームランできる。 ホームランコンテストでもおなじみ。投げても強い。
|
 |
はりせん
威力はないが連射が効き、シールドを破りやすい。 真上に投げると、組み手などでも意外な強さ。
|
 |
リップステッキ
攻撃したりぶつけたりすると、敵の頭に花が咲く。 花が咲いている間は、蓄積ダメージが少しずつ上がる。 重ねがけすると、花が大きくなっていく。
|
 |
スターロッド
横強攻撃や横スマッシュ攻撃で、ふるうと同時に 星型弾を発射する。打撃+飛び道具アイテム。 投げてぶつけると、相手を真横方向にふっとばす。
|
 |
ハンマー
強烈なハンマー攻撃を繰り出し続ける。 強力だけど、空中ジャンプや必殺ワザが使えない。 ときどきハンマーヘッドがすっぽ抜けることも。
|
 |
ゴールデンハンマー
たまに出てくる、レアなハンマー。 空中でボタン連打をすると、宙に浮いたままになることが できる。
くわしくはこちら
|
 |
スーパースコープ
連射とため撃ちを使い分けられる光線銃。 連射は48発分、最大ためは3発分くらいのエネルギー量が ある。
|
 |
レイガン
素早い弾を発射する光線銃。弾数は16発。 射撃アイテムは、弾切れ時にスマッシュ攻撃で 投げ捨てられる。
|
 |
ファイアフラワー
短めの距離に炎を吐き出す射撃アイテム。 サイマグネットに吸収されないように使うべし。
|
 |
クラッカーランチャー
上下で角度を変え、花火を速射出来るアイテム。 ふりむきは背中方向にスマッシュ入力で。 なお、最後の1発はケムリが違うので見分けがつく。
くわしくはこちら
|
 |
ボムへい
シンプルにして強力な爆弾。威力バツグン。 放っておくと、歩き出す。 サドンデスで時間が経過すると、ボムへいが大量に降って くる。
|
 |
センサー爆弾
地面やカベに設置すると、動いているものに反応して 爆発する爆弾。小さく目立たないので、ワナとして仕掛ける。
|
 |
チューインボム
相手に吸着し、しばらくすると爆発する爆弾。 くっつけられたら、くっつけ返すべし。
くわしくはこちら
|
 |
スマートボム
投げると連続的にヒットする大爆発を起こし、周囲の敵味方を巻き込む。 たまに不発弾がある。
くわしくはこちら
|
 |
デクの実
投げてぶつけると相手が気絶する。 空中では、高いふっとばし力を持つ。 攻撃を当ててしまうなど、暴発に注意。
|
 |
フリーザー
地形をゆっくり滑る氷のアイテム。 投げてぶつけると相手を凍らせ、身動き出来なくしてしまう。 レバガチャやボタン連打で、なんとか逃げ出したいところ。
|
 |
ケムリ玉
ブシューッと派手にケムリが出てきて、視界を悪くしてしまう。 自分や相手にくっつけることもできる。
くわしくはこちら
|
 |
おとしあなのタネ
地面に仕掛けると、ズボッとおとしあなにハマってしまう。 空中でぶつけると、メテオ効果がある飛び道具に。
くわしくはこちら
|
 |
パサラン
地形に沿って移動し、スパークしてダメージを与える。 なんと、火炎や電撃で大きく育つ!!
|
 |
どせいさん
投げてぶつけると“ぷー”と鳴く。 マスコット的な存在だけど、シールド破り能力は高い。
|
 |
ミドリのこうら
投げたり攻撃したり、上から乗ると地面をツツーッと 滑っていく。 カベや攻撃で跳ね返ってくるから、要注意。
|
 |
バナナのかわ
まさに滑ってくれと言わんばかり。 落ちたバナナを踏むと、しりもちをつきます。
くわしくはこちら
|
 |
バンパー
ピンボールのバンパー。 空中か地上に設置すると、相手を低く吹き飛ばす。
くわしくはこちら
|
 |
スプリング
乗ると大ジャンプすることが出来る。 ときどき倒れて横になると、横にふっとばすようになる。
|
 |
ウニラ
投げて地面にぶつけるか攻撃すると、スパイクが飛び出して触れた敵にダメージを与える。もう一度攻撃すると収納。 『クルクルランド』からの参戦。
|
 |
サッカーボール
拾うことは出来ないけれど、攻撃をすると強烈な炎のシュートになる。 攻撃ベクトルによって飛行方向が違うから、よく狙うべし。
|
 |
チーム回復だま
チーム戦専用アイテム。チームメイトにぶつけると体力回復。 敵にぶつけると、ダメージを与える場合と回復する場合が ある。
くわしくはこちら
|
 |
フランクリンバッヂ
身につけているだけで、相手の飛び道具を反射してくれる 便利アイテム。デメリットは何もないので、とにかく拾え!!
くわしくはこちら
|
 |
スクリューアタック改
これも身につけるアイテム。ジャンプ及び1回目の空中ジャンプがスクリューアタックになる。スクリューアタック中にも攻撃が可能なので、思わぬ連続ワザになる可能性アリ。
|
 |
CD
サウンドテストやオレ曲セレクトで楽しめる曲が
1曲増える。曲が全て揃ったら出現しなくなる。
くわしくはこちら
|
 |
フィギュア
フィギュアが単体で落ちていることもある。 これを拾えば、フィギュアが増える。 フィギュアについてはこちら
|
 |
シール
キャラクターのシール。収集要素であると同時に、 『亜空の使者』におけるパワーアップ手段でもある。
くわしくはこちら
|
 |
カギ
『亜空の使者』で、カギのかかった扉を開く。 途中でなくしたら、元あった場所に戻るべし。 ちなみに、投げつけるとかなりの強さがある。
|
 |
スマッシュプレート
『亜空の使者』で、敵をフィギュアにするために使う。 敵を弱らせてから投げつける。
くわしくはこちら
|
 |
生命の珠
「いのちのたま」と読む。『亜空の使者』で、 プレイヤーのストック数を増やしてくれる。 取らない手はないのでゲットゲット。
|
 |
コイン、お札
“コイン制”ルールで出てくる特殊アイテム。 銅は1点。銀は3点。金は6点。お札は10点。
コインシューターや大観戦で使うコインとは異なる。
|