スネークおよびフォックス系の人だけが使えるワザ、“スマッシュアピール”。
これをすると、仲間と通信出来るのだとか?
やりかたは、特定のステージとキャラクターでアピール下を一瞬だけ入力する。
単純だけど、出すには少しコツが要ります。
十字ボタンがアピールなら、すばやくひっかくようにするとか?
【スネークのスマッシュアピール】
スネークを選び、ステージ“シャドーモセス島”でプレイする
必要があります。

スネーク側のプレイヤーが、一瞬アピール下!

通信中。そのまま阻止されなければ……

無線通信開始!!
ロイ・キャンベル大佐、メイ・リン、オタコンの3人が
対戦者について語りはじめます。
『メタルギア』シリーズでは、ボス戦時に無線通信機で
情報を得ることが出来ましたが、そんなノリですね。
あと、3人以外のゲストも1人(匹?)登場するのだとか。
誰が??
それと小ネタ。
通信中にスネークがミスすると……

ゲームオーバー時の演出が!!
【フォックス(系)のスマッシュアピール】
こちらは、フォックスやファルコを選び、
ステージ“ライラットクルーズ”をプレイしてください。

同じように一瞬アピール下!!

が、なにもおこらない……?

しかし、ワープアウト後に、

通信開始!!
ワープアウト後、その背景に合わせた通信を始めます。
背景が5つだから、1人につき5バリエーション。
登場キャラクターは、フォックス、ファルコ、ペッピー、スリッピー、
クリスタル、ウルフ、レオン、パンサーという、豪華な顔ぶれ!
これは仲間たちが戦闘機上で観戦しながらしゃべっている
設定なので、戦っている当人以外での通信になります。
ただし、ワープアウト時に最後の切りふだやドラグーンが
出ていたりすると、通信は失敗します。
それと、実はもうひとつ、
DXステージ“コーネリア”においても、前作同様の
通信が楽しめます。

セリフも当時のまま。
一流の声優さんを起用した、豪華な隠し要素。
ぜひお楽しみください。
|